育児
こんにちは。 赤ちゃんの肌は、これから育つ肌。 一生つきあっていく肌を育てていく方法、それは正しいスキンケ アです。そのスキンケアを続けて、一生モノのぷるぷる肌をつ くってあげましょう! ♪ 310g【natural science】ナチュラルサイエンスママ&キッ…
こんにちは。 健康的な生活の要は、規則正しい生活、そして食事にありです。 では具体的にどんなメニューにしたら良いのでしょうか。 やっぱり基本は「一汁三菜」 一汁三菜という昔ながらのメニューが理想です。今のご家庭の食卓にはハンバーグ、焼き鳥、餃…
こんにちは! 大人のあいだでメタボ退治の話題がつきない昨今。 実は子どもにもじわじわと肥満の傾向が押し寄せているのを ご存知でしょうか? 「私はともかくうちの子は大丈夫!」とお思いのあなた。 大人が太る生活をしていれば、一緒に暮らす子どもにも影…
こんにちは。 保育園には楽しそうに通っていた子が、小学1年生になって「学校がイヤ」と言い始めるケースは、けっして少なくありません。 保育園では笑顔で親と離れられていたのに、入学したとたん、親から離れられなくなってしまうのです。学校や学童でい…
こんにちは。 みなさんのお宅では、お子さんの睡眠時間どれくらいとれていますか?そして運動ってどのくらいされているでしょうか。 うちの家では上の子、中学生なのですが塾や毎日の宿題でなかなか睡眠時間を確保できない日が続いたりします。塾がない日に…
お鼻がつまっていたり、くしゃみが出たり、「もしかして風邪かな?」と思ったら、早めのホームケアをヴィックスヴェポラップで手のひらからママの愛情で伝えてあげてみましょう。 ヴィックスヴェポラップって? 大人に比べて免疫力が弱い赤ちゃんは、体調を…
こんにちは☆ 洗濯物がすぐ乾くし、風邪ひかなさそう!レジャーで楽しいことも、たっくさん体験させてあげられそうな暑い夏が近づいてきていますね! 太陽がサンサンと輝く夏は、楽しい予定がきっといっぱい! でも、その裏には気をつけたい注意報があちこち…
こんにちは! 出産後、ラブラブだった旦那さまに無性に腹が立つ、姑に抱っこさせたくない、なんて経験はありませんか? それ、「ガルガル期」が原因かもしれません。 かくいう、筆者の私も第1子出産後、超イライラする日々と戦った、元ガルガル戦士のひとり…
こんにちは☆megane-inuです。 保育園の入園式も終わり、そのあとのクラス役員決めで役員に立候補してしまいました。 なんか早くやって後に楽したいなーとかいう発想が浮かんだんです。 そしてフルタイムの仕事をパートに切り替えたから自分の仕事量も減った…
こんにちは!megane-inuです。 妊娠して赤ちゃんが生まれる前から、旦那さんや自分の親とかでよくベビー用品を準備するために出かけると気になるのは、かわいらしい赤ちゃん用のおもちゃコーナー。 色とりどりのかわいいグッズがたくさん揃っている中で、ど…
おはようございます☆megane-inuです。 あー今日も夜、〇〇ちゃん寝てくれなくって寝不足・・・ なんか体調でも悪いのかしら・・・ 昼夜が逆転しちゃったのか、夜目がらんらんとしてる。。。 そんな、乳幼児期の赤ちゃんを育てていらっしゃる、ママさん方多い…